自分の好きな靴&革小物を楽しく作りましょう

足型の取り方

  • HOME »
  • 足型の取り方

足型の取り方

外郭

①紙を置き、その上に足を肩幅くらいに開き立ちます。※ご家族やお友達に手伝ってもらってくださいね!
鉛筆を足に沿わしながら、一周ぐる~っと書きます。

IJ~OJ

②親指の付け根の一番出ているところ~小指の付け根の一番出ているところに印をつけます。
親指、小指の付け根の骨の位置です

足型

こんな感じで足型が書けました。

帯

③紙の端の長い方を5mm幅でカットして帯を準備します。
この帯を②で印した位置に合わせて真ん中をテープで止めます。
※写真はわかりやすいようにピンクに色付けしています。

交点

④足を再度、足型の上にのせます。③で貼りつけた帯を甲で交差させます。
人差し指の下あたりで帯に印をつけてください。

これを両足行ってください。
帯をつけたまま、郵送してください。
※足型には、必ずご氏名をご記入ください。
送っていただいた、足型に基づき靴・サンダルを作成致します。

つま先の形について

つま先の形は、ご希望の形を足型に書きいれてください。
※つま先の形を書き入れる際、足型の線を消してしまわないようにご注意ください。

よくわからない、お任せで!という方は、
丸い感じ~とか
とがった感じがいい!とか、ご希望だけでもお聞かせください。
お持ちの靴・サンダルでお好みのがありましたら、その形を
紙に移して一緒に送ってください。

かかとについて

足型を取っていただきましたが、かかとの形・サイズは固定で既製のモノを使用するため
変更はできません。

 

足型送り先について

〒468-0015
愛知県名古屋市天白区原4-1107
鈴香ハイツ1F

treetop

※お送りいただいた足型の返送はいたしません。
※送料はお客様のご負担となります

 

月~水曜日&第4日曜日定休 TEL 052-800-1610 木~土曜日10~19時 / 日曜日10~18時※第4日曜日はお休み

PAGETOP
Copyright © treetop All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.