自分の好きな靴&革小物を楽しく作りましょう
  • 靴教室
  • 革小物&靴ひも工房

Information

年末年始 営業日時のお知らせ

2024年年末年始の営業日時は下記の通りです。 12/26(木)通常営業 /27(金)通常営業 /28(土)10~12時営業 教室&修理はお渡しのみ /29(日)~1/8(水)お休み 1/9(木)通常営業   …

年末年始・1月より営業日変更のお知らせ

年末年始のお休み 12/28~1/4までお休み 1/5より営業   1月より営業日変更となります 12月まで金・土・日曜日営業でしたが 1月より 木曜日 10:00~19:00 金曜日 10:00~19:00 …

Blog

3月13日 靴工房treetop コテ

前回、包丁→木ヤスリ→ガラス→ペーパーまでかけていたので 今日は、突面取からのコテまで! コテは、力を入れながらあてるので 生徒さんは、暑かったようです。 その後、ヒール作り。 少し変わった形にするので包丁で好きな形にカ …

2017/03/13

3月12日 靴工房treetop 切り回し

ソールがついて、はみ出している余分な革を 包丁でカットする生徒さん! これ、木ですか? って、質問が出るほどの硬さ。 革で~す。 比較的柔らかく、切りやすいベンズを使用しているつもりなんですが… 初めての方は、やっぱり硬 …

2017/03/12

3月11日 靴工房treetop 糸

今日は、夜の部、靴教室でした。 生徒さん、ずっと糸と戯れてました。 それを見て、私はずっと笑ってました。 うまくほぐれない原因は、チャン! ほぐす部分にチャンがついてしまうとどう頑張ってもほぐれません。

2017/03/11

3月10日 靴工房treetop 同時進行

最近、日々のやることを書き出さないと いけないほどになってきました。(ちょっと大袈裟にかいちゃったw) ノリの渇き待ち、癖づけ、空いた時間も貴重な作業時間。 とてもありがたいことです。※ブログ更新してない、言い訳… 作業 …

2017/03/10

3月3日 靴工房treetop 急がば回れ

今日は、午後から作業に集中したいため、 早めの投稿…で気づいた。桃の節句だと… 靴作りでは、いろんな道具を使います。 どんなものでも、購入後そのままつかうことはありません。 特に針類は、しっかり作る?磨く?お手入れしない …

2017/03/03
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

LINEお友達限定 情報&割引

友だち追加

営業時間・情報

052-800-1610
【営業日】
木~土曜日 10~19時
日曜日 10~18時※第4日曜日はお休み
【定休日】
月~水曜日&第4日曜日定休

営業カレンダー

PAGETOP
Copyright © treetop All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.